CSR

「第5回 スポGOMI大会inくるめ」に参加しました。

11/17(日)に行われた、「第5回 スポGOMI大会inくるめ」に参加しました。スポGOMI大会はスポーツ感覚でゴミ拾いを楽しむ競技で、制限時間内に拾ったゴミの量を競います。今回当社からは1チームが参加し、皆で汗を流してゴミ拾いを楽しみま...
生涯学習

フチガミ社内報のご紹介 -サスティナ勉強会④-

【サスティナ勉強会とは?】㈱GreenProp様の主催されている、廃棄物業界に従事している女性のみを対象とした自社や業界のサスティナビリティを考えていくための勉強会です。いつもはこちらから参加させていただいている当勉強会ですが、今回は当社で...
レクリエーション

コーヒーの木のオーナーになりました⑧

当社がオーナーとして育てているコーヒーの木がある晴れのまち農園様より、ゆめマルシェとのコラボイベントのお知らせが届きましたので、早速お邪魔してきました。キッチンカーや芋ほり体験など、のどかな農園の中で土に触れつつ、様々な催しを楽しみました。...
各種許可、認証

長崎県における特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。

 長崎県における産業廃棄物収集運搬業許可及び、特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。                                                     ダウンロードはこちらよりお願いいたします...
CSR

筑後川河川美化「ノーポイ」活動に参加しました。

10/27(日)に行われた、筑後川河川美化「ノーポイ」活動に参加しました。今年は10月末と思えない陽気の下、可愛らしい助っ人たちとともに、たくさんのゴミを集めました。
CSR

フチガミ社内報のご紹介 -三国中学校職業講和学習会-

この度小郡市立三国中学校様とのご縁があり、10/9(水)に実施された職業講和学習会に参加させていただきました。学習会では産業廃棄物の業界のお話や、汚水処理の実験などを行って、学生の皆さんも大変興味深く傾聴されていました。当日の様子を社内報と...
各種許可、認証

広島県における(特別管理)産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。

 広島県における産業廃棄物収集運搬業許可及び、特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。                                                      ダウンロードはこちらよりお願いいたしま...
各種許可、認証

島根県における(特別管理)産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。

 島根県における産業廃棄物収集運搬業許可及び、特別管理産業廃棄物収集運搬業許可を更新しました。                                                     ダウンロードはこちらよりお願いいたします...
CSR

本社周辺の清掃活動を行いました。

10/18(金)に、本社周辺の清掃活動を行いました。当社は久留米クリーンパートナー活動の一環として、毎月の第三または第四金曜日に会社周辺及び構内の美化活動を行っております。
CSR

本社周辺の清掃活動を行いました。

9/20(金)に、本社周辺の清掃活動を行いました。当社は久留米クリーンパートナー活動の一環として、毎月の第三または第四金曜日に会社周辺及び構内の美化活動を行っております。